模様替え&新アイテム一気にUP!✧
blogBuon giorno!
梅雨らしいお天気が続いておりますね☔
最近、SHOPオフィチーナデルグスト一部模様替えをいたしました♪
入口入ってすぐ右側は、こんな感じです^^
☟

小物雑貨が壁にズラリ。
以前よりもさらにご覧いただきやすくなりました^^
なんと、イタリアワインが入っていた木箱を再利用しております🍸
味がでていますね~☆
実は左側もイメージチェンジしております。
ご来店の時にチェックしてみてくださいね♪
・
先日、新イタリア雑貨を一部ご紹介しましたが、まだまだございます^^
☟
「Olio」と書いてあります。
陶器のオシャレなオリーブオイル差し♪
上部の細い部分から、ちょうど良い量がでてきて使いやすいです^^

手書きの鮮やかな絵が嬉しいです。食卓も明るくなりますね♪
お次はこちら。
☟

牧場をイメージした、草原のグリーンと青空が印象的なランチョンマットです。
同じデザインでトレーもございます。
☟
取っ手もついて、結構しっかりした造りになっています。
ランチョンマットとおろそいで揃えると、キッチンに統一感が出て良いかもしれません♪

お次はこちら。
パルミジャーノ(ハードチーズ)用の削り器です🐄
削りたてのチーズは香りが格別です✨
ひとつあると便利ですよね。
☟お手軽価格でご用意しております☆

こんなものもございます
ハードチーズ用の専用ナイフと、木の板。
☟

この特殊な形のナイフで、ハードチーズを砕きます。
一口サイズにすれば、おつまみにピッタリです♪
一般的な包丁で切り口がまっすぐなるよりも、この専用ナイフでいびつな形に砕いた方が食感が面白く、香りと食べごたえが良くなります。
木製の板は、まな板としても、そのままお皿としても使えます。
しっかりと「パルミジャーノ・レッジャーノ」の刻印もあります。
・
せっかくなのでチーズ繋がりでもう1アイテム!
陶器の粉チーズ入れです。
☟

第一印象は、「可愛い!」ですね。^-^笑
フタにちょこんと乗ったチーズがチャームポイントです。
このくぼみにはミニスプーンがぴったりと入ります。
粉チーズ以外の食材でも、色々使えそうですね。
食品でなくても、ボタンやアクセサリーなどの小物入れにしている方もいらっしゃるみたいです✧
・
これまでに何度かご紹介しました、イタリア語シール&パネルも不動の人気です!
☟

以前ご紹介した時よりも、さらに種類が増えております!
ぜひお店でチェックしてくださいね♪^^

週末は、SHOP・オフィチーナデルグストへGO✧
11:00~19:30営業です。お待ちしております^^
*********************************************
上級食育アドバイザー◇Chizuru Hayashi◇
2018.6.8
********************************************
オフィチーナデルグストのFacebook「いいね!」お願いします♪
クリック♪
https://ja-jp.facebook.com/Officina-del-gusto-1474958739452688/
Facebookメンバーだけでの情報、最新情報などもUPしていきます☆☆
*********************************************