【超限定品!】6個のみ入荷です!
blogBuon giorno!
超速報です。
今朝、SHOP・オフィチーナデルグストにこちらの限定品が入荷しました☆
「Gocce di Grappa(ゴッチェ・ディ・グラッパ)」
直訳すると、「グラッパの雫」・・☆
なんと、グラッパが入った贅沢な手作りチョコレートです!

豪華な化粧箱入り。
造っているのは、ピエモンテで100年以上の歴史を誇る、あの有名グラッパ醸造所の「シボーナ」です!
伝統の製法を守り、1粒1粒職人さんの手作業によって造られています・・☆
全て手造りのため、チョコレートが溶けないよう、寒くなってからでないと造ることができません。
そのため、毎年気温が低くなる10月に入ってから職人さんの作業がスタートします。
製造も出荷も、年に一度だけ・・!(まさしく今です。)
ボトルの中は、ザクザク約30粒入り。
手造りのため、形には少しバラつきもありますが、それを楽しむのも醍醐味の一つですね♪

ピエモンテの特産品である上品な甘さのチョコレートの中に、グラッパがたっぷりと入っています・・☆
カリっとした表面のチョコレート一口噛むと、中からグラッパがじゅわっと溢れてきます・・!
使っているグラッパは、樽で寝かせたモスカート品種なので、ほんのり甘さもあり、ふくよかな風味を感じられますよ♪
上質なチョコレートとグラッパ。
口の中でのマリアージュがすごいです!(*>▽<*)
ちなみに、とっても特殊なチョコレートなので、取扱い注意書きがあります。
・
1.チョコレートの中に液体のグラッパがたくさん入っています。噛むと溢れだします。一口で召し上がってください。
2.直射日光やライトの当たる場所は避けて保存してください。暖かすぎるとグラッパが溢れ出てしまいます。
3.強い衝撃を与えないようお気を付けください。チョコレートが破損し、グラッパが溢れ出てしまいます。
4.度数の強いアルコールが入っています。お酒の弱い方はご注意ください。
繊細なチョコレートですね(*^_^)/
グラッパは元々食後酒として造られたお酒なので、食後の小さなドルチェとしても良いかもしれません♪
いつもと違ったワンランク上の〆にもなります☆
卸専用・ブォングストでは、去年はたったの2本しか入荷しなかった限定品です。
SHOP・オフィチーナ・デル・グストでお取扱いするのは初です。
まさに貴重なチョコレート!
このグラッパの奥深いエキス、ぜひお試しください・・・☆^^
*********************************************
上級食育アドバイザー◇Chizuru Hayashi◇
2017.12.13
********************************************
オフィチーナデルグストのFacebook「いいね!」お願いします♪
↓クリック♪
https://ja-jp.facebook.com/Officina-del-gusto-1474958739452688/
Facebookメンバーだけでの情報、最新情報などもUPしていきます☆☆
*********************************************