これさえあれば・・♪
blogCiao!Come state?
今週は色々な場面で「チョコ特集」を見かけます。
さすがバレンタインデー直前ですね~!
それらを見ていると、つられて甘いものが食べたくなってくる・・今日この頃です。
その流れで~!本日は、イタリアのドルチェ(デザート)の定番をご紹介!
やっぱりこれしかないですよね^^
☆★☆「Tiramisu’ ティラミス」☆★☆

↑イタリアのマンマのお手製。
カットする前はこんなにも巨大です↓

ティラミス作りは難しそうなイメージですが、材料も少なく、火も使わないので意外と簡単にできます^^
材料は
Savoialdi(サヴォイアルディ)
Mascarpone(マスカルポーネ)
Uova(卵)
Zucchero(砂糖)
Caffe’(エスプレッソ又は濃いめのコーヒー)
Cacao polvere(カカオパウダー)
のみです☆作業工程は↓で、たったの10分ほどです^^
①卵黄と砂糖をミキサーで混ぜ合わせる
②そこにマスカルポーネを加え更に混ぜる
③別でメレンゲ状に泡立てておいた白身も少しずつ加える
④コーヒー(お好みでリキュールをきかせてもOK)を染み込ませたサヴォイアルディとクリームを交互に容器に重ねていく
⑤冷蔵庫で5時間ほど冷やし、食べる直前にカカオパウダーをまぶしたら出来上がり♪

とっても簡単なのに、イタリアの伝統的ドルチェが楽しめます^^
材料に使う、サヴォイアルディ(ティラミス用クッキー)とマスカルポーネチーズは、
日本で購入できる場所が少なく、高いとよくお客様から聞きますm(__;)m
SHOP・オフィチーナデルグストでは、本場イタリア産の食材をお手頃価格でご提供しております☆
ティラミスの命的存在、サヴォイアルディとマスカルポーネも常時ご用意しておりますよ~^^

ぜひお気軽に、イタリアの本格的お菓子作りをしてみましょう♪
バレンタインにチョコだけでなく、ティラミスも素敵ですね。
ぜひお試しください(^_^)♪
Buona giornata!
*********************************************
◇Chizuru.H◇
2017.2.10
********************************************
オフィチーナデルグストのFacebook「いいね!」お願いします♪
↓クリック♪
https://ja-jp.facebook.com/Officina-del-gusto-1474958739452688/
Facebookメンバーだけでの情報、最新情報などもUPしていきます☆☆
*********************************************