マエストロの完全手作り・・!
blog先日、イタリアから届きました。
マエストロの完全手作りです・・!
一見、なにに使うのか「?」マークがつく方もいらっしゃると思います。
こちらは、なんとフレッシュトリュフの為だけに作られた世界にひとつだけのスライサー&土台セットです。

ひとつひとつ、職人さんの手で丁寧につくられた完成品には圧倒されるばかりですね・・・。
ご覧の通り、丸太をそのまま厚切りカットした切りかぶの断面が、その存在感を醸し出しています。
硝子でつくられた蓋の中には、今が旬のフレッシュトリュフをスタンバイ。
ただでさえ繊細で、香りが飛びやすいフレッシュトリュフを、なるべく空気に触れないよう、この蓋の中に留めておくのです。

蓋にピッタリと合わせた深い彫り込みが、トリュフの香りが外に逃げるのを防止してくれます。
トリュフを使用する直前に蓋を開き、添えてあるオリジナルスライサーを使い、いざ素早くスライスします。
ちなみに、このスライサーの取っ手はBufalo(水牛)の角です。

非常に丈夫でしっかりした素材ながら、程よいカーブが手にフィットし、なかなか素晴らしい使用感です。
水牛の角の形や長さがそれぞれ異なりますので、このスライサーの彫り込みも、この1台の為だけに丁寧に形取られています。
只今、数台のみ入荷しておりますがひとつひとつ模様や形が異なりとても面白いです。
お店様でしたら、カウンターなどにセッティングしてもとても格好良いですね・・!パフォーマンスにも最高です。
数に限りがござます。少しでも気になった方、ぜひお問い合わせくださいませ^^(卸専用ブォングストor小売オフィチーナデルグスト、どちらでもOKです☆)
Buona fine-settimana!
*********************************************
◇Chizuru.H◇
2016.12.9
********************************************
オフィチーナデルグストのFacebook「いいね!」お願いします♪
↓クリック♪
https://ja-jp.facebook.com/Officina-del-gusto-1474958739452688/
Facebookメンバーだけでの情報、最新情報などもUPしていきます☆☆
*********************************************